3日目の6月2日は東京ディズニーシーに!
みかん家族5・6月ディズニーの3日目のレポになります!
3日目もディズニーシーに行ってきました。
子連れで遠方から行かれる方の参考になれば嬉しいです!
3日目 6月2日 東京ディズニーシーのスケジュール
7時に起き、荷物の整理をし宿泊プランについていたホテルの朝食を食べに行きました。
3日目は「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」に宿泊するのですが、「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」に宿泊するとファンタジースプリングスゲートを朝10時から使うことができるようになったのでゆっくり「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」の朝食を食べてファンタジースプリングスゲートから入園する予定にしていました。
「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」から「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」はすごく近かったので筋肉パパとあっくんは先に用意が出来たので車で向かってもらい、私ときーちゃんはベビーカーで散歩がてら向かいました。
ホテルのレポはまた別記事に書きたいと思います。
パークに入園できたのは11時前でした!
もちろん「アナとエルサのフローズンジャーニー」のDPAのは無くなっており、追加販売がないかこまめにチェックすることに。
プライオリティパスは「ニモ&フレンズ・シーライダー」と「マジックランプシアター」が残っていました。
18時40分〜19時40分の「ソアリン:ファンタスティック・フライト」のDPAがまだ残っていたので購入することに。
とりあえず昨日のマルチエクスペリエンスパスで「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」に乗りに行くことにしました。

交代で乗ったので先に筋肉パパが乗ってる間にきーちゃんの離乳食をベンチであげることにしました。
ホテルについていた朝食ビュッフェを食べすぎたので筋肉パパと私とあっくんはお昼ご飯は食べれませんでした・・・。

「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」に全員乗り終え、
12時50分「シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ」に向かいました。


13時15分くらいに乗り終わり「ヴェネツィアン・ゴンドラ」に久しぶりに乗ろうと言うことでロストリバーデルタから出ている、「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」に乗りに行くことにしたのですが、「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」の船が通っていたので、少し待ち列で待ったのでずが隙間から少し見ることができました。

13時40分くらいにメディテレーニアンハーバーに到着。

ちょうど「ヴェネツィアン・ゴンドラ」が再開されたくらいだったので待ち時間が15分くらいでした。
待ち時間に「アナとエルサのフローズンジャーニー」のDPAの追加販売がないかなと見ているとなんと追加販売がちょうどされたので、15時45分〜16時45分のDPAをゲットすることに成功!
たまにDPAが追加販売されるのでこまめに見ておくべしです。
13時55分くらいに乗車することができました。


景色が凄くキレイなのでぜひ乗ってみてください。
15時10分〜16時10分の「タートル・トーク」のプライオリティパスをゲットしていたので、
15時10分に向かいました。

久しぶりの「タートル・トーク」楽しかった!
その後、「アナとエルサのフローズンジャーニー」に向かいました。
16時30分に「アナとエルサのフローズンジャーニー」の入口に到着。
DPAの列が凄く並んでいて、びっくり!

どれくらい待つのかな?と思いながら並んだのですが乗り場に着いたのが16時56分でした・・・。
30分くらい並びました〜。

乗り終わりアナ雪エリアを少し楽んだあと・・・

お腹がすいたのでアラビアンコーストにある「カズバ・フードコート」にカレーを食べに向かいました。
比較的空いているのでよくみかん家族が利用するレストランです。
先に筋肉パパとあっくんが食べて、私はきーちゃんの離乳食を食べさせることに。

あっくんはチキンカリー(甘口) ¥900
私と筋肉パパはビーフカリー(中辛) ¥1,100
筋肉パパはタンドリーチキン(1ピース)も頼んでいました。
あっくんが食べていたチキンカリーもなかなかスパイシーなのでスパイシーが苦手なお子様は気をつけてくださいね。
(あっくんが4歳の頃にも食べたのですがその時は辛かったみたいで残していました。)
カスバフードコートのカレー好きなので久しぶりに食べれて嬉しいです。
そのあと先に食べ終わった、筋肉パパはとあっくんは「キャラバンカルーセル」に乗りに行きました。
私はゆっくりカレーを食べて少し休憩です。
18時40分になったので「ソアリン:ファンタスティック・フライト」に乗りに行くことに。
きーちゃんは乗ることができないので、交代でのることにしたのですが、DPAの時間内に先に乗った人が帰ってこれるかわからなかったので、キャストさんに声をかけました。
先に筋肉パパとあっくんが乗りに行き、私ときーちゃんは散歩に出かけました。
ダッフィー&フレンズの装飾が可愛すぎる〜
ほんとにディズニーシーの世界感は最高ですね。





そのあと合流しソアリンに乗りに行き、散歩などブラブラしていたら20時30分になったので、ファンタジースプリングスエリアを通ってトイ・ストーリーホテルに帰りました。


トイ・ストーリーホテルもファンタジースプリングスのゲートを使えるようになって本当に便利ですよね。
最後に
2日間ディズニーシーに入ったのですが、やっぱり2日入らないとゆっくりディズニーシーは周れないなと思いました。
ゆっくり周る事ができ、したいこともほぼほぼ出来たので満足したディズニー旅行でした!
次に行けるのはいつかまだ決まって無いのですが、筋肉パパの仕事が落ち着いたらいきたいな〜と思いました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



コメント